top of page
みうらシャッター

シャッターの取替、修理、メンテナンスは
みうらシャッターにお任せください!

安心・安全・快適な暮らしのために

石川県河北郡内灘町のみうらシャッターは、シャッターの取替、修理、メンテナンスを中心に、塗装工事・雨どい工事やエクステリア工事全般を行っています。より高品質なものづくりで、皆さまの安心・安全・快適な住空間を支え、地域の発展に貢献したいと考えております。

みうらシャッター
みうらシャッター
みうらシャッター

業務案内

シャッターの取替、修理

​例えば…

重くなったシャッターや音が大きくなってきたシャッターのバネまき直し

シャッターの取替、修理
​例えば…

手動シャッターにモーターを取付け電動に

シャッターの取替、修理

突然の故障やトラブル時も安心!お電話1本でかけつけます。
「シャッターが重くて…開け閉めをもっと楽にならないかしら」「シャッターが途中で引っかかって動かない」「ボタン操作がうまく作動しない」「電動シャッターの音がうるさい」などなんでもご相談ください。シャッターをまるごと取替えないといけないとか、費用がかかるとがか思っていませんか?今お使いのでシャッターをそのままで修理したり機能を増やしたりすることが可能です。
取替え、改修工事などのシャッターのリフォームなどなんでもご相談ください。

メンテナンス

​シャッターを安全に長く使っていただくために、日頃からの保守・点検が必要不可欠です。

継続的にメンテナンスすることによって、シャッターの動きをスムーズに保ち、快適な使い勝手を維持でき、故障などのトラブルを未然に防止することができます。

ご自身でできるメンテナンス

①掃除

普段は簡単な拭き掃除をします。

年に1~2回大総宇治がおすすめですが、シャッターケースの内部に水を入れないようにしましょう。

②注油

動きが重くなったり嫌な音がするようになったりしたら、部品がこすれ合って劣化しやすくなっているサインです。シリコンスプレーで潤滑を改善しましょう。潤滑油やグリスはお勧めできません。

③サビ取り

専用の洗浄スプレーが使ってサビを取ったり、塗装でサビによる変色部分をキレイにしたりします。この方法で取れないときにはパーツの交換などが必要となりますのでプロの手を借りましょう。

メンテナンス
メンテナンス
シャッターの複雑なメンテナンスはプロにお任せ!

ご自身で丁寧にメンテナンスしていても、複雑な部分のケアなどはプロでなければできないこともあります。プロはシャッターの点検口からチェックしたり、ケースを外してチェックしたりと、個人ではチェックできないところまで点検しますので、いち早く問題を発見・解決できます。

日頃はご自身でできるメンテナンスを行いながら、必要に応じて業者へ依頼し、シャッターを長持ちさせましょう。

塗装工事・雨どい工事やエクステリア工事全般

みうらシャッターでは、シャッターだけにとどまらず、塗装工事・雨どい工事やエクステリア工事全般を承ります。サッシ・バルコニー・玄関フード・カーポートの取替えや補修 工事など、お気軽にご用命ください。

塗装工事・雨どい工事やエクステリア工事全般
塗装工事・雨どい工事やエクステリア工事全般
塗装工事・雨どい工事やエクステリア工事全般

対応シャッター

  • あらゆるシャッターのご相談に応じます。
  • 施工後のアフターケアも承ります。
  • 近隣地域は、見積り調査は無料です。
みうらシャッター

お問い合わせ

シャッターの取替、修理、メンテナンス

ご相談・お見積り無料です

お気軽にお電話ください

みうらシャッター

会社概要

会社名

みうらシャッター

住所

〒920-0277 石川県河北郡内灘町字千鳥台2丁目262

電話番号

Copyright © みうらシャッター All rights reserved.

bottom of page